全体的に説明が足りない。次に何をしたら良いのかわからない。
エラー時も、何が起きていて、どうすれば対処できるかの誘導が全くない。
まず、「Suicaインターネット」にユーザ登録が必要だという説明が足りない。
この登録画面も、モバイルに対応していないPC用画面のままで、入力がとても大変だった。
入力ミスがあるとき、戻ることが出来ず最初から入力やり直しになる。
しかも、今どきユーザIDをユーザに決めさせるのでID被りでも同じく再入力になる。
またJREASTのユーザ登録はとくに必要ではないので、これを登録すると無駄な作業が増える。
クレジットカードも、ビューカードしか登録できない。
たまたま持っていたから良かったが、持っていない人はここでキレると思う。
これも事前説明がないのはおかしい。
アプリ起動時に、毎回パスワードの入力を求められるので、大変面倒くさい。
このアプリ単体で明細を出せない。メニューから明細表示しようとして別アプリのインストールを求められるとは思わなかった。
ここで初めてアプリ名が「Suicaチャージ」だったことを思い出した。
システムも、アプリの作りも、反面教師の要素しかない。
このソフトがある限り、他のどんなアプリも星1を取ることは出来ないと思った。
田中泰泰 about Suicaチャージ, v1.1.0