アプリとパソリでSuicaにチャージできます。
アプリの説明にはこのように書いてあります。
これはアプリの説明を書く担当者が、日本語を未習得なため、間違った文章です。
アプリとパソリとSuica機能付きクレジットビューカードでSuicaにチャージできます。
これが正しい説明です。
アプリを使って、パソリでチャージする際に、クレジットカードの登録が必要になります。
この際に登録できるクレジットカードが、Suica機能付きクレジットビューカードのみです。
もう一度言います。
Suica機能付きクレジットビューカードです。
ビューカードにも色々と種類があります。
ビューカードならどれでも良いわけではありません。
ビューカードの中でも、クレジットカードとSuicaが一体になっている限られたカードだけです。
そして、Suica機能付きクレジットビューカードは、アプリとパソリがなくてもチャージできるのです。
多くの方が、レビューで同じような事を書かれておりますが、私自身も重要な部分を勘違いしておりました。
多くの方のレビューを「Suica機能付きクレジットビューカードにしかチャージできない」と勘違いしていました。
アプリの説明を見ると、通常のSuicaでも大丈夫だと言わんばかりの書き方だったので、対応Suicaが増えたのだと思って、パソリを購入、新幹線に乗ってSuicaを買うためだけに新大阪から東京まで、はっきり言って4万円も無駄にしました。
モバイルSuicaも解約して、ICOCA解約して、かなり無駄な時間を使わされました。
絶対に勘違いしないで下さい。
「Suica機能付きクレジットビューカードにしかチャージできない」と言う訳ではありません。
しかし、Suica機能付きクレジットビューカードを持っていないと、クレジットカードの登録が出来ないのです。
このアプリの駄目な部分は、説明に嘘がある事、その嘘に騙されて場合によっては万単位で損をする事。
日本の会社なら、説明文を書く人は、日本語を習得した人にして下さい。
どこの国の人を雇っているのか問い詰めたいぐらいです。
電脳魔王 about Suicaチャージ, v1.0.0