Suicaチャージ アプリのレビュー

チャージできない。

チャージ金額をセットして、「決定」ボタンを押すと金額が「1000」になっちゃいます。なんとかしてください。

グリーン券

グリーン券の購入ができない……

JRのいかさま

viewカード必須と書いていない、景品表示法の優良誤認にあたるのでは?

糞アプリ&糞サービス

viewカードじゃないとチャージできないとか全く意味無し

金額設定に問題あり

千円毎に選択出来るが、選択して決定をタップすると未選択に戻ってしまう。何度も繰り返しているうちに、稀に選択出来る。動作確認して世に出しているのか疑ってしまう。

iOS8.0以降でないと動かなくなりました。

9月11日のヴァージョンアップでiOS8.0以降のみ対応の糞アプリになりました。

皆がiOS8ではないだろう

もともとの作りもたいしたものではないが、使えるだけマシだった。 JR EASTはその程度の配慮も出来ないのか。

既存バージョンも使えなくなりました。

iOS7 を使用していますが、既存バージョンでも "最新版をダウンロードしてください。(ISK541)" と表示され。ログインできなくなりました。 来年の株主総会では、本アプリに関して株主として質問させて頂きますので、是非とも責任者の方のお話しをお聞きかせください。

なぜ下位iOS使用者を切る?

Pasoriデバイスと本アプリを使用して家族のSuicaカードをチャージしています。 これまでiOS9のアップデートはアプリが対応するまで或いはiOS9が安定するまで慎重にしてきましたが、他のアプリがアップデートされても困ることはありませんでした。 ところが2015年9月中旬頃に東日本のアプリがアップデートされ、そのアプリがiOS9でしかログインできなくなっており、家族のSuicaカードがチャージできなくなり困ってしまいました。これを機会にiOS9にアップデートしたところ、JR東日本アプリから連動している履歴確認ができなくなっていた。調べたところ、Pasoriアプリが2014年以降も今に至るまで1年以上iOS9対応ができていないことが原因で起動できないことが判りました。 問題は2つ①iOS9がリリースされ1年以上経過しておりPasoriアプリが対応できていない、SONYの対応遅れ、②JR東日本のアプリがiOS下位互換にできていない、SONYのアプリメーカー調整・管理怠慢です。(怒) SONYはPasoriデバイスを売ってしまえばそれで良いとも取れる、ユーザーに関心を持って何を欲しているかを考慮した素早い対応をお願いする。 以上

何ができるんですか?

残金確認しかできないんですけど カード登録とかできないんでしょうか?

iOS9対応早く!

いつもsuicaのチャージに使わしてもらってますが、iOS9の対応してないため困ってます。早く対応頂けると助かります。

使えます

iOSアップデートしてからしばらく使えませんでしたが、また使えるようになりました。今まで通りチャージも出来ています。履歴はパソリユーティリティアプリで見ることができます。

iOS9対応に一体いつまでかかるのか?

iOS8以前を切り捨てたくせに未だiOS9対応していない。やる気あるの?

説明不足&無意味

他の方も記載してますが、viewカード以外でもチャージ可能となる様改善をお願いします。また、現行バージョンですとsuicaの登録がエラーしますし、登録と認証の処理が重たいです。

こんなアプリいらない

クレジットカード契約のカードしか使えない時点で、業者の契約させようという下品極まりない方針が見え見えのアプリ。

なにこれ

これでなにができるの?と問いたい

誰もが使えるようにならないですか?

カード登録に別の機械が必要って不便ですT^T カードの番号入力でも登録できると思いました… ただいつでも残高確認が出来たらいい人もいると思いますが…

必要性を感じない

オートチャージだと全く利用する必要がないアプリ。こんなアプリ作るよりも早くおサイフリンクに対応してください。

レビューの声は届いているのか?

viewカード持ってたらオートチャージ出来るのにこのアプリの意味は何なのか? 他社クレジットカードに対応しなきゃ意味がない。 おまけにモバイルSuicaではグリーン券買えるのに、このアプリは対応していない。 詰めが甘い。 JR東日本はやる気がない!

魅力に欠けるアプリ

Suicaユーザーの中で、どれだけの人がパソリとSuicaビューカードを持っているのだろうか? 限定し過ぎですよ

  • send link to app